PR

【ステージ3】大きく稼げる副業にチャレンジ!まずは、どの副業に取り組むかを選ぼう!

ステージ3

ステージ1では副業で稼げることを実感してもらいつつ、実際に稼げた実績を作ってもらいました。

ステージ2では、以降のステージで継続して取り組むためのマインドセットを解説しました。

そしてステージ3では、いよいよ本格的に副業に取り組んでいきます。

ステージ3は ステージ1とは比べ物にならないくらい稼げるポテンシャルがあるので、ぜひ継続して実践してみてください。

それでは、1つ1つ解説していきますね。

ブログ

副業と言えばまず思いつくのがブログではないでしょうか?

近年ではSNSやYouTubeなどの人気に押されてオワコン扱いされている面もありますが、ブログはSNSにはないメリットもあります。

まずは そんなブログのデメリットやメリットから解説します。

ブログのデメリット

ブログのデメリットとしては

  1. 収益化するまで時間がかかる
  2. 時間と労力が必要
  3. 知識が必要
  4. 著作権に注意する必要がある
  5. 批判コメントが来ることがある

が上げられます。

ブログのメリット

次にブログのメリットを見てみましょう。

  1. 誰でも気軽に始められる
  2. 初期費用が安く、在庫も抱える必要がない
  3. 時間と場所に縛られない
  4. 書いた記事が資産となる
  5. 自分の好きなこと、得意なことを活かせる
  6. 自分の思いや考えを発信できる
  7. 知識やスキルが身につく
  8. ブログを通じて、色んな人と出会うことができる
  9. 独自の商品やサービスを販売できる
  10. 多くの人に自分の伝えたい情報を発信できる。
  11. SNSのような垢BAN(アカウント停止)の心配がない

が上げられます。

個人的には、ブログはアカウントの停止や削除の心配がないのが大きなメリットだと思っています。(もちろん絶対ではありませんが確率はSNSよりずっと低いです)

トップブロガーになると、ブログだけで億を超える収益を上げている人もいます。

書くのが好きな人にはもってこいの副業ですね。

ブログに向かない人

ブログに向かない人の特徴としては

  1. すぐに結果を求める人
  2. 文書を書くのが苦痛な人
  3. 作業時間をまったく取れない人
  4. 最初から楽して稼ぎたいと思っている人

が上げられます。

ブログに向いている人

ブログに向いている人の特徴は

  1. 時間や場所に縛られたくない人
  2. 文章の読み書きが好きな人
  3. 一人で作業するのが好きな人
  4. 自分のペースで作業できる人
  5. ライティングやマーケティングに興味がある人
  6. 試行錯誤ができる人
  7. 情報発信が好きな人

が上げられます。

一部でも当てはまっているなら、取り組む候補としてもOKです。

ブログのまとめとロードマップ

いまのブログは、単独で取り組むよりもXなどのSNSと組み合わせて集客を行うほうが、早く結果が出やすくなっています。

なので ブログはSNSとセットで1つと考えてください。

あくまでメインはブログ。SNSは集客の補助として(言い方は悪いかもしれませんが)手抜き運用を目指します。

ステージ1で、ポイ活やクラウドソーシングや物販に取り組んだときの経験や実績をブログで書いていくのも おすすめです。

これがステージ1でお話した「以降のステージで活かせる」方法です。

この方法は以降に紹介する「SNS」や「動画配信」でも使えますよ。

以下のロードマップを参考にブログを始めてみてくださいね。

SNSを使って稼ぐ

SNSを使って稼ぐ方法とは、ブログを作らずにSNSだけでアフィリエイトや自身の商品の販売や広告収入で収益化を目指す方法になります。

SNSを使って稼ぐデメリット

  1. 収益化するまで時間がかかる
  2. 時間と労力が必要
  3. 知識が必要
  4. 著作権に注意する必要がある
  5. 批判コメントが来ることがある
  6. ユーザーとのコミュニケーションに使う労力が大きい
  7. 垢BANされる可能性がある

個人的に、SNSはアカウントの停止や削除のリスクがあるのが1番のデメリットだと思っています。

SNSを使って稼ぐメリット

  1. 誰でも気軽に始められる
  2. 初期費用が少なく、在庫も抱える必要がない
  3. 時間と場所に縛られない
  4. 自分の好きなこと、得意なことを活かせる
  5. 自分の思いや考えを発信できる
  6. 知識やスキルが身につく
  7. 色んな人と出会うことができる
  8. 独自の商品やサービスを販売できる

SNSはコミュニケーションツールなので、ブログよりも フォロワーとより密接なコミュニケーションが必要になります。

そういったことが苦にならない人には、始めやすい副業になります。

SNSだけでも月 数百万円稼いでいる人も多いので、稼げる副業と言えます。

SNSを使って稼ぐに向かない人

  1. すぐに結果を求める人
  2. 作業時間をまったく取れない人
  3. 最初から楽して稼ぎたいと思っている人
  4. マメな作業が苦手な人
  5. SNSが苦手な人
  6. 他人の評価に敏感な人
  7. コミュニケーションが苦手な人

SNSはアカウントを育てる必要があるので、すぐに結果には繋がらないことを理解しておきましょう。

SNSを使って稼ぐに向いている人

  1. 時間や場所に縛られたくない人
  2. 一人で作業するのが好きな人
  3. 自分のペースで作業できる人
  4. ライティングやマーケティングに興味がある人
  5. 試行錯誤ができる人
  6. 情報発信が好きな人
  7. コミュニケーションが好きな人
  8. マメな作業が得意な人

ブログよりもマメに返信を返すなどの細かい作業が多くなるので、そういったことが好きであれば取り組みやすい副業です。

SNSを使って稼ぐのまとめ

SNSは他の投稿の誘惑がありますよね。

「気がついたら1時間、他の投稿を見ていた」なんてことになりやすいので、しっかり目的意識をもって作業時間を管理するのが大切になります。

あとは、他の配信者の実績がすごくて自信消失するケースも多いです。

当たり前ですが、そんな人たちも最初はフォロワー0からスタートして時間をかけて成功したことを忘れないようにしましょう。

動画配信

動画配信はYouTubeやショート動画が上げられます。

動画配信はライブ配信アプリでもできますが、YouTubeと違って動画が積み上がらないのでおすすめはしません。

動画配信のデメリット

  1. 収益化するまで時間がかかる
  2. 時間と労力が必要
  3. 知識が必要
  4. 著作権に注意する必要がある
  5. 批判コメントが来ることがある
  6. 顔出しだとプライバシーのリスクがある
  7. 垢BANされる可能性がある

SNSと同様にアカウントの停止や削除、YouTubeの規定の変更による収益悪化のリスクなどがあります。

あとは、他の動画のリサーチや動画を編集するスキルが必要です。

くわえて 顔出しや声出しをするなら、話術やボディランゲージのスキルあると良いです。

動画配信のメリット

  1. 誰でも気軽に始められる
  2. 初期費用が安く、在庫も抱える必要がない
  3. 時間と場所に縛られない
  4. 作った動画が資産となる
  5. 自分の好きなこと、得意なことを活かせる
  6. 自分の思いや考えを発信できる
  7. 知識やスキルが身につく
  8. 動画配信のプラットフォームを通じて、色んな人と出会うことができる
  9. 独自の商品やサービスを販売できる
  10. 情報量が多く、視聴者の興味を引きやすい

YouTubeやショート動画は視聴回数によって利益が得られるので、人気のアカウントになれば何もしないでもお金が稼げるメリットがあります。

トップユーチューバーは年収で億を超える人もいるので夢は大きいですよね。

動画配信に向かない人

  1. すぐに結果を求める人
  2. 人を楽しませる/役に立ちたいという奉仕精神がない人
  3. 作業時間をまったく取れない人
  4. 最初から楽して稼ぎたいと思っている人

動画配信もすぐに結果が出ることはなく、投稿する動画数や動画の質・編集など総合的に積み上げて収益化に繋げる必要があります。

動画配信に向いている人

  1. 時間や場所に縛られたくない人
  2. 一人で作業するのが好きな人
  3. 自分のペースで作業できる人
  4. 話し好きな人
  5. 試行錯誤ができる人
  6. 情報発信が好きな人
  7. 学習意欲が高い人

動画を通して何かを伝えたいと思っている人には動画配信が向いています。

顔出しや声出しはしないよりしたほうが良いですが、今はボイスボックスなどの合成音声ソフトもあるので必須ではありません。

動画配信のまとめ

いまは、ティックトックやInstagramのリール動画のようなショート動画の需要も高まっています。

YouTubeでもショート動画の需要が高まっているそうです。

ショート動画なら長尺動画を作るよりも手間が掛からないので参入しやすいですよ。

物販

ステージ3の物販はステージ1の不用品を売って稼ぐ物販とは違って、せどりや転売、海外輸入/輸出などで稼ぐ方法をご紹介します。

不用品だけだと売ったら終わりになってしまいますが、商品を仕入れて高値で売る方法を学べば継続して収入を得ることができます。

物販のデメリット

  1. 在庫リスクがある
  2. 梱包・発送・顧客対応など細かな作業が多い
  3. 仕入れ資金が必要
  4. 商品の仕入れや管理が必要

物販は仕入れ資金が必要や商品の在庫リスク、顧客対応などがデメリットとなります。

物販のメリット

  1. スキルが必要なく、誰でもカンタンに始められる
  2. 扱う商品次第では、初期費用が少なくても始められる
  3. 時間と場所に縛られない
  4. この記事内の副業の中では、もっとも利益が出るまでが早い
  5. 利益が出やすい
  6. 好きな商品を扱うことができる

物販は他の副業よりも収益化が早く、スキルもあまり必要がない点が優れています。

物販に向かない人

  1. 副業を通して「スキル」を身につけたい人
  2. 作業時間をまったく取れない人
  3. 最初から楽して稼ぎたいと思っている人

物販は特別な知識をあまり必要としない分、ネットビジネスに活用できるスキルがあまり身に付かないです。

例えばワードプレスの操作やライティング・マーケティング・動画編集などの深い知識を身に付けながら稼ぎたいなら、他の副業を選ぶと良いでしょう。

物販に向いている人

  1. 時間や場所に縛られたくない人
  2. 一人で作業するのが好きな人
  3. 自分のペースで作業できる人
  4. 試行錯誤ができる人
  5. コツコツと作業できる人

物販は他の副業よりも知識を必要としないので、「学習するのは苦手」な方に向いている副業です。

物販のまとめ

物販もブログと同様に人気の副業ですよね。

収益化までが他の副業よりも短いのは最大の魅力だと思います。

また単純に物販と言ってもその手法はたくさんあるので、あなたにあった手法を探すのも面白いと思いますよ。

【ステージ3】まとめ

この記事であげた副業は、大きな成果に繋がりやすいものを厳選しました。

まずはご自身に合った副業を1つに絞って、1点集中して取り組んでみてください。

そして継続してみて「合っているな」と思ったら続けて、そうじゃなかったら別の副業に変えてOKです。(最低でも3ヶ月~の継続がおすすめ)

まずは、続けることを目標にして行動しましょう。

取り組むことにリスクは ほぼありません。唯一のリスクは何もしないことです。

「ダメなら次がある」と楽観的に考えて、あまり悩まずに楽しく取り組んでいきましょう!

タイトルとURLをコピーしました